趣旨・大阪舞洲ジムカーナの目指すもの。
初心者から上級者まで、またノーマル車からチューニング車まで、使用タイヤや車の性能によるクラス分けを行った、ジムカーナ形式の走行会です。
車両性能の近いクルマと走ることにより、自分のスタイルで楽しみながらドライビングテクニックの向上が図れます。
非営利のボランティアスタッフによる運営で参加費を極力低減し、なるべく回数多く走っていただきたいと考えております。
コースレイアウト
グループ毎に走行する本コースと、常時走行可能な練習用フリーコースエリアがあり、本コースは島周りを使用した比較的高速のミニサーキット並のレイアウト。
サイドターンが必要ないコース設定です。
練習枠の最終枠では、イコールコンディションでタイムアタックを実施するために、フリーコースエリアをクローズします。
走行枠での待機レーンと、次走行グループの待機エリアは下図のようになりました。
(舞ジム37以降)
※クリックで拡大
タイム・アタック
ゼッケン順にグループ分けした練習走行枠の終了後、タイムアタックを2本、実施します。
コースレイアウトは練習走行枠と同一です。
車両性能によりクラスを設定させて頂き、各クラスごとに設定された基準タイムを出された方には、『大阪舞洲ジムカーナ・舞洲マイスターステッカー《 Blue 》』をプレゼントします!また、基準タイムマイナス1秒の記録を出された方には、《 Red Special 》を、マイナス2秒の記録を出された方には、《 Black Special 》を進呈します。
2020年度コースより
クラス | 基準タイム | 舞洲マイスター・ステッカー |
---|---|---|
R1 | 48秒台 | ![]() ![]() ![]() |
R2 | 49秒台 | |
R3 | 50秒台 | |
R4 | 51秒台 | |
R5 | 52秒台 | |
SR | 47秒台 |
R5クラスは車両に性能差があるため、ご希望の方はオフィシャルによる実走行にて、車両ごとの基準タイムを設定させて頂きます。お気軽にお申し出下さい。
希望者のみタイム・ランキングをHPで公開します。
ダブルエントリー
車両1台分の走行枠を、お2人で分け合っての走行となります。
同一車両に限りません。2台での参加が可能です。
タイムアタックはお2人別々に走行いただき、その都度、タイム計測いたします。
お車の所有者様に申し込んで頂き、正式申し込み入力フォームのダブルエントリー欄を埋めてください。
参加費は、お車の所有者様とパートナー様、合わせて17500円となります。
開催場所、参加費
舞洲スポーツアイランド イベント広場A(空の広場)
募集人数
トータル30名
参加費
12,800円(ダブルエントリーの場合は+4,700円の17,500円)
舞ジム参加者以外のご入場(見学)について
参加者以外のご入場(同伴・見学)について参加者のご家族、ご友人に限り受け付けさせていただきます。
参加者車両に同乗してのご来場も可能です。
参加者車両以外でのご来場の際は、近隣駐車場(コインパーキング等)をご利用の上、ご来場ください。
公共交通機関でのご来場も可能です。
【申し込み方法】
当HPのお問い合わせフォームより開催の1週間前までに、舞ジム参加の方が同伴・見学者全員の氏名をご連絡ください。
安全確保のため、同伴・見学者は18歳以上とさせて頂きます。多数の申込があった場合、お断りする場合があります。
【ご注意】
会場内での同伴・見学者の安全対策・注意喚起については、参加者が責任を負うものとします。
オフィシャルスタッフは走行会運営に集中しておりますので、同伴・見学者の安全対策、注意喚起については責任を負いません。
ご注意ください。
お申込みをいただいた時点で、申込者ならびに同伴・見学者全員が下記誓約書にご同意いただき、署名・捺印いただいたものとします。
誓約書(見学)
ご連絡はこちらよりお願いします。